みなさんこんにちは!
昨日のバレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?
本日は、
Otaku is Kawaii!プロジェクトの第3弾を
お送りしていこうと思います。
今回のテーマはズバリこちらです!
どどん!
男子目線で見たオタク女子の萌えポイント!
オタクという言葉のネガティブなイメージがいまだに
一掃しきれていない今日この頃、
悩んでしまうオタク女子の方も少なくないのではないでしょうか?
そんなオタク女子のみなさんに、
オタク女子だってこんなに素敵なところがあるんダゾっ!
という所を、あえて男子目線で、
筆者が独断と偏見で語っていこうと思います!
それではいってみましょう!
第3位:なんだかんだ話が面白い
話が面白いというのは男女関係なく、
オタクな人たちの強みだなと思います。
オタク女子たちは当然、自分が好きなことに
関しては深い知識を持っていることが多いので、
様々な話をすることができます。
そんなオタク女子に対して、
男性陣は
「この人は自分の知らないことを知っているんだ!
もっと話を聞いてみたい!」
と思うことが多いのではないかと思います。
実際に筆者自身も
オタク女子の語る話の面白さに、
めちゃくちゃ引き込まれたことがあります。
第2位:けっこうロマンチスト
これは少女漫画などの恋愛ものの漫画やアニメが
好きな人が多いのではないでしょうか?
アニメや漫画の恋愛ストーリーに出てくる
胸キュンな内容に憧れている女性の方々も
少なくないと思います。
実際にマンガやアニメで知った胸キュンなセリフや
しぐさを女性がしたときに、
あまりのロマンチックさに男性を魅了されてしまう!
なーんてこともありえるのではないでしょうか!
ただし一つだけ、注意点があります。
少女漫画に出てくるストーリーは、
現実世界からかけ離れていることが少なくないので、
無理やりアニメや漫画で知ったセリフや仕草を
現実世界で応用しないようにしましょう!
場合によっては、
「やりすぎ。あざとい」、「重い」と
思われてしまう危険性があります。
何事もほどほどに留めておきましょう。
第1位:普段は物静かだとしても、
好きなことになると目を輝かせながら話し始める!
ここが一番のオタク女子の萌えポイントなのではないかと、
筆者は強く信じています。
普段はシャイであまり多くを語らない女子が
好きなことの話になると目をキラキラさせながら話す姿を
見ると、筆者はギャップ萌えにやられてしまいます!
「え!?そんなに話すの?」
「急にめっちゃ笑顔になった!」
という驚きと感動が巻き起こってしまいます。
これこそが、
オタク女子が備える最強のギャップ萌えツールなのでは
ないかと思うのです。
ですので、私自身はオタク女子のみなさんは、
自分の好きな話になったら、
オタク要素を隠すのではなく、
逆に全面的に出したほうが良いように思うのです。
ありのままの自分をさらけ出してください。
ギャップ萌え効果抜群のはずです!
ここまでを振りかえってみると、
オタク女子もなかなか素敵だなと思う
今日この頃です。
ん?
なんで筆者がここまでオタク女子について
熱く語るかって?
それはここ最近、
オタク女子がタイプになってきたからです。
(どーでもいいですよね笑)
ではでは、本日はこれぐらいにしておこうと思います。
またお会いしましょう!
0コメント