心に炎を。熱血スポーツアニメ!

みなさんこんにちは。

突然ですが、

皆さんは最近、心が熱くなる体験をしたのはいつですか?


毎日がマンネリ化してきて、

心が冷めてきてしまったなぁと思うことはありませんか?


今日は、そんなみなさんの心に火をつけるような

熱いスポーツアニメを、

筆者の独断と偏見で紹介していこうと思います^^



1. メジャー MAJOR

いわずと知れた大人気野球アニメ「メジャー MAJOR」

1人の野球少年・吾郎が様々なライバルと出会いながら、

野球の世界最高峰・メジャーリーグへの道を駆け上がっていくという

超王道アニメです。


この作品の熱くなるポイントは特に主人公の吾郎に関係します。

まず第一に、

どんな困難にも果敢に挑んでいく吾郎の姿勢は観る人を熱くさせます。


普通の人であれば、物怖じして弱気になってしまいそうな相手にも

強気で挑んでいきます。


少年野球の全国クラスのチーム、高校野球のトッププレーヤーたち、

そしてメジャー最高峰の投手と言われた「ジョー・ギブソン」にも

ガンガンぶつかっていく強さが描かれています。


彼の臆せずに挑戦する姿勢は多くのファンの人たちに、

大きな挑戦をする勇気を与えてくれたといっても過言ではありません。


そして、もう一つ吾郎には観る人を熱くさせる魅力があります。

それは、吾郎の仲間に対する姿勢です。


彼は馴れ合いでもなければ、突き放すわけでもない、

本気の友情を野球を通じて築いていきます。


彼がそこまで仲間思いなのにはある理由があると考えられます。


実は彼は幼いころに父親と母親を立て続けに亡くしてしまっています。


彼はきっと身近にいる大切な人を失ってしまったからこそ、

周りの仲間を大切にしているのだろうと思います。



2. GIANT KILLING


GIANT KILLING (ジャイアントキリング)とは

弱い者が強い者に勝つ、いわゆる番狂わせを意味する言葉です。


このアニメはかつての名プレーヤー達海猛(たつみ たけし)が

低迷するプロサッカーチームETUを巧みな戦術と

地道なチーム作りを通じて、チームの再建を行い

強敵を倒す「GIANT KILLING」を目指すというストーリーになっています。


世の中、どうにもならないような

ライバルにぶつかってしまう事ってありませんか。


でも相手がどんなに強くても確実に言えることがあります。

アニメの中で達海はこんな言葉を言っています。


“スコアは常に0対0から。誰に対しても平等だ”


彼らを見るとあきらめずに考え、行動し続ければ、

何か未来が開けるのではないか。GIANT KILLINGを起こせるんじゃないか?

という希望を持てます。



3. ALL OUT

ALL OUTってどういう意味か知ってますか?


全て出し切る


みなさんは毎日、自分が持ちうる全ての力を

出し切ることができていますか?


おそらくほとんどの人が

いつも「今日も全力出し切ったぞ!うぉーーー!!」みたいな

感じではないと思います。


でもこのアニメに登場している人物は常に全力で

毎日ALL OUTしています。


このALL OUTは

高校ラグビーを題材にしている作品です。


主人公のいるチームは弱小高校。


そこに

ラグビー日本代表の経歴を持つ

籠コーチがやってきます。


そして籠と部員が結束し、

高校ラグビーの甲子園、花園を目指します。


どこまでもがむしゃらに

挑み続ける彼らの闘う姿勢には心を動かされます。


彼らを見ていると、


「明日はもうちょっと頑張ってみよう。

そうすれば未来が変わるかもしれない」


そんな思いにさせられます。


ちなみにこの作品は

主にラグビーど素人の一年生・祇園を中心に描かれているので、

ラグビーの知識が全くなくても大丈夫!

安心してご覧ください!



ここまで3つのスポーツアニメを紹介してきました。

世の中にはもっとたくさんの人々を

熱くさせるアニメがあります。

自分の心に火をつけたいなと思った時には、

是非、スポーツアニメを手に取ってみることをオススメします。

ではまた次回!

BondAMIGos ~世界中の Anime・Manga・Idols・videoGame好きを心で繋ぐコミュニケーションメディ ア~

日本のサブカルチャー(アニメ・マンガ・アイドル・ゲーム)に関する最新情報やサブカルファンに関する様々なコンテンツを発信しています!

0コメント

  • 1000 / 1000